191件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

豊後大野市議会 2022-12-08 12月08日-03号

具体的な支援内容としましては、進学、就職に向けた学力向上対策上級学校地元企業見学、3科合同発表会上位大会に出場する部活動への支援、中学校3年向けの小冊子作成等により、今年度は260万円の補助金を交付しております。また、三重総合高校の明日を拓く会の総会において学校取組を共有するとともに、毎年、県教育委員会入学定員等要望活動を行っているところであります。 

豊後大野市議会 2022-12-07 12月07日-02号

常時雇用支援を行っているとのことでありますが、具体的な支援内容をお聞かせください。 ○議長衞藤竜哉君) 森下農業振興課長。 ◎農業振興課長森下志郎君) 集落営農組織に対する常時雇用に対する支援につきましては、集落営農法人構成員高齢化が進む中、後継者対策を図るため、新たに従業員雇用する法人に対して、交付金を交付するものであり、平成28年度より市の単独事業として実施しております。 

杵築市議会 2022-09-16 09月16日-04号

また、委員から、子ども・子育て支援交付金児童虐待DV対策等総合支援事業費国庫補助金対象となる事業について質疑があり、担当課長から、事業内容支援内容について説明がありました。 その他議案に対して特に質疑意見等はなく、審議の結果、原案を可決すべきものと決しました。 次に、議案第74号令和4年度杵築ケーブルテレビ事業特別会計補正予算(第1号)です。 

津久見市議会 2022-09-14 令和 4年第 3回定例会(第3号 9月14日)

判断能力の低下に備え、支援者支援内容自分自身で決めることができます。公証人が作成する公正証書契約を締結し、法務局で任意後見契約の登録がなされます。将来、判断能力が不十分になったときに備え、後見人になってもらいたい方と契約を結んでおく制度です。令和4年3月31日時点の大分家庭裁判所管内における制度利用者数は1,973名となっており、このうち津久見市は26名となっています。

津久見市議会 2022-09-13 令和 4年第 3回定例会(第2号 9月13日)

主な支援内容としては、食料・日用品の買物支援や持病がある場合の薬の受け渡しなど、社会福祉協議会と連携して対応を行っています。  買物支援につきましては、スマートフォンアプリを活用し、利用者から欲しいものリストを伝えていただき、市の職員がスーパーで買物を行い、宅配を行っています。利用者の方からは、市がこのようなことまでやってくれる。

中津市議会 2022-06-21 06月21日-06号

この中で協議した支援内容等については各校の教育相談コーディネーター等と共有し、学校での支援につなげています。 学校保護者等と日常的な連携が図れるようになり、協力者会議も改めて開催する必要がなくなったため、実情に合わせて削除いたしたものです。 ○議長中西伸之)  須賀議員。 ◆22番(須賀要子)  そうした中で、今後の運営に対する影響についてお伺いいたします。

大分市議会 2022-06-20 令和 4年第2回定例会(第3号 6月20日)

校内委員会では、子供の教育的ニーズの整理と必要な支援内容等について検討を行い、状況によっては、保護者相談の上、学びの場の柔軟な見直し等により、年度途中から通級による指導を開始するなど、組織的な対応を行っているところでございます。 ○副議長佐藤和彦) 進議員。 ○2番(進義和) はい。ありがとうございました。  

宇佐市議会 2022-06-17 2022年06月17日 令和4年第3回定例会(第5号) 本文

課題といたしましては、事業所ごと支援内容が様々であること。事業所開所時間によっては保護者の就労を妨げていることが考えられております。その対策として、各事業所間の意見交換会などを開き、他事業所取組などを参考にしてもらうよう働きかけを行っているところでございます。また、開所時間については、国において制度改正が現在検討されているとのことです。  

宇佐市議会 2022-06-14 2022年06月14日 令和4年第3回定例会(第2号) 本文

│      ┃ ┃      │三、県外及び県内からの転入対応について  │      ┃ ┃      │ (1)県外からと県内からとでは支援内容  │      ┃ ┃      │  違いがあるか。            │      ┃ ┃      │ (2)転入に際して支援内容説明はどのよ  │      ┃ ┃      │  うになされているのか。        

杵築市議会 2022-06-14 06月14日-02号

花卉事業については、品目により支援内容が変わりますが、杵築市ではホオズキを産地拡大品目に位置づけて産地面積拡大を図ることを目標に、作付農家に対し最大2分の1の補助を行いますが、認定新規就農者の場合は最大で3分の2の補助となります。その他の花卉については、地域担い手支援品目として施設の設置に対して最大5分の1の補助を行います。

大分市議会 2021-12-10 令和 3年建設常任委員会(12月10日)

松本委員   現状で、老朽危険空き家等除却等に対する具体的な支援内容を教えてください。  また、古民家の再生について、現在、再生できている古民家の事例があるのか教えてください。 ○清水土木建築部次長住宅課長   現在、老朽危険空き家等除却に対しては本市から補助金を交付しており、その内容除却費用全体のうち2分の1、上限を100万円として交付しております。  

臼杵市議会 2021-12-09 12月09日-04号

調査した中では、支援内容が、今、本市が行っている内容でありまして、金額的にも一番高いこの金額を設定したわけでございます。 このような状況で、他市のほうも、こちらのほうで県下の状況をちょっと調べてみたわけですが、どうしても自主財源によるこの事業ということでございまして、ほかの市町村も、今のところ、始めてからそんなに変更がないという状況です。 

宇佐市議会 2021-09-24 2021年09月24日 令和3年第6回定例会(第7号) 本文

具体的な支援内容といたしましては、同種の事業者等で構成する団体が、感染拡大防止社会経済活動の両立を目指し、共助により実施する各種消費喚起活動に対して最大百万円の助成を行うことで、各事業者の売上げの向上はもとより、地域及び業界全体で地域経済を支えていく取組の強化、充実を図るものでございます。  

大分市議会 2021-09-16 令和 3年決算審査特別委員会( 9月16日 厚生分科会)

支援内容につきましては、巡回時や電話によりクラブからの相談を受け、現地に出向き、児童の様子を観察したり、面談するなど、児童がどういう状態なのか確認を行い、障害の程度等を判断すること、クラブとして、対象児童への今後の対応や接し方、過ごし方などを、指導員に助言、指導すること、クラブのみで解決できない場合は、保護者学校、スクールソーシャルワーカー及びクラブ指導員会長等関係者と連携し、対象児童にとって

大分市議会 2021-09-16 令和 3年決算審査特別委員会( 9月16日 建設分科会)

福間委員   移住者住居支援事業支援内容はどのようなものですか。 ○清水土木建築部次長住宅課長   移住者居住支援事業は、転勤等、仕事の都合ではない移住者の方を対象としており、住宅新築中古住宅購入、また、最近は賃貸に住む方を対象引っ越し費用等に対して補助金を交付しております。新築の場合、建築費に対して上限100万円、引っ越し費用に対して上限30万円の補助金を交付しております。